マジカルハロウィン〜Trick or Treat!〜にまじかりんくしすてむを利用したマルシン 777 データ法が発覚!?
知っていれば勝てるという単純なマルシン 777 データ法ではありませんが、2400枚上限突破のチャンスを増やせる方法なのでぜひ見ておいてください。
スポンサーリンク
game pachinko online
japanese pinball pachinko
まじかりんくしすてむとは
有利区間の完走間際で引いたBIGボーナスで有利区間をリセット。更にそのボーナスにART突入確定の恩恵を持たせる事で、2400枚の上限を超えてARTが継続するシステム。
※再突入したARTはイチからスタート
動画では有利区間終了間際に引いたBIGの恩恵でARTに入ったように見えましたが、実践報告を聞いた限りでは通常のBIGと同じと考えておいた方がよさそうです。つまり、再度ARTに突入させる為にはカボチャ揃いまたはCZの6択正解が必要!?
参考
これから紹介する手順等は下記動画を参考にしています。
pachinko slot machine
①頑張って有利区間完走間際(2200枚)まで到達する
②100枚ほど獲得
②6択コインのナビをわざとはずし2400まで残り80枚程度をキープ
③頑張ってBIGを引く
成功すればBIGボーナスで有利区間ランプが消灯し、BIG後にART確定のCZ(詠唱の赤背景)に突入。
6択コインのナビ
上記の6択ナビをわざとハズすと3枚役になります。
有利区間完走間際はエンディング到達後の「間もなく有利区間が終了します」というテロップが出て状態を指します。
REGを引いたり8枚共通コインが連続して枚数が増えすぎた場合は3枚コイン(第1停止ナビのみ出現)を取りこぼしてRT状態を下げる方法もあり。ただしRTが落ちた状態で6択リプレイナビをハズすとARTが終了するので注意。ナビの種類や出目で6択リプレイと6択コインが見極められるのかは調査中。
デメリット
基本的には出率がアップすると思われる方法ですが、何か判明していないデメリットがあり損をする可能性も考えられます。また、わざとペナルティをするような打ち方はホールに注意される可能性があります。
【追記】公式も存在を認めたので少なくとも損をするという事は無さそうです。
ちょんぼ
使用は自己責任でお願いします。
本日マジハロ8と呼ばれるもの、Trick~以下省略を打ちました。基本的にデータ分析しない素人ですが、上記の事をやらなくても3000枚超えしました。もちろんエンディングは終えた後に、ほぼぶっ続けでボーナスだったり、カボチャンス、キンカボ、ハロウィンパーティー、あとは金文字の~~の時か扉?の終わる気ないのか?ってくらい楽しめる要素楽しませてくれたイメージです。本当にざっくりで申し訳ないですが、初めて2400枚規制にかかる出玉出しましたが、止まらないやつは止まらない!って感想でした!参考までに。
忘れてしまいましたが、こちらの記事を参考にしたおかげで、色々と楽しみ方もしれましたし、色々な可能性にかけて回すことができたので、非常に感謝しております。
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます。